SEMI-T8 Data Matrix ソフトウェア
キーワード: SEMI T8-0698, Data Matrix, フラットパネルディスプレイ
SEMI T8-0698規格は、ガラスフラットパネルディスプレイ上の2次元データマトリックスバーコードのマーキングを指定しています。
12 x 26、12 x 36、16 x36の3つの定義済みフォーマットから選択できます。
Barcodesoft SEMI-T8ソフトウェアは、SEMI T8-0698標準に完全に準拠して設計されています。
ユーザーは、SEMI-T8イメージをエクスポートするときに、600、1200、および2400の異なるDPIを選択できます。
エクスポートされたSEMI-T8画像の公称寸法は次のとおりです:
SEMI-T8 Data Matrix |
列 |
行 |
幅 (ミリメートル) |
高さ (ミリメートル) |
|
26 |
12 |
3.25 |
1.5 |
|
36 |
12 |
4.5 |
1.5 |
|
36 |
16 |
4.5 |
2.0 |
Barcodesoft SEMI-T8ソフトウェア用に構成できるオプションはたくさんあります。
ユーザーはストローク幅を設定できます。 ユーザーが自動選択のままにしておくと、デフォルトのストローク幅は2ピクセルになります。
ユーザーはエクスポートフォルダを選択できます。 デフォルトのエクスポートフォルダは C:\Users\{UserName}\AppData になります。
ユーザーは、SEMI-T8データマトリックスをさまざまな画像形式(PNG、JPeg、SVG)でエクスポートできます。
SVGはスケーラブルベクターグラフィックスです。 SEMI-T8SVG画像にはSVGビューアが必要です。
デモリリースを使用している場合、エクスポートされたSEMI-T8データマトリックスデータには「DEMO」というプレフィックスが付きます。
有効なライセンスを入力すると、デモの透かしは消えます。